AKAZUの植物図鑑

自然、園芸、ガーデニング、SDGs?の実践記録。

自作コンポスト その1

コンポストとは?

 

私は園芸が好きです。

ですが、貧乏なのもあってリサイクル出来るものはリサイクルしたいですし使える物は使いたいと常に思ってます。

っと言う事で園芸には必須とも言える土を自分で作れないかと思い調べました。。。

そこで行き着いたのがコンポスト。

コンポストの説明

。。。私は初めて聞いた言葉でしたが要は生ゴミなどを分解して再生するっみたいな事らしいです。

最近たまに聞くSDGsってやつですね。

私は園芸が好きなので土を買うコスト削減の為にもと思い今回やってみようと思います。。。

コンポストとは「堆肥(compost)」や「堆肥をつくる容器(composter)」のことです。家庭からでる生ごみや落ち葉、下水汚泥などの有機物を、微生物の働きを活用して発酵・分解させ、昔から伝承されてきた日本の大切な知恵のひとつ。。。との事らしいです。

コンポストの方法

いくつか代表的なコンポストを紹介します(私なりの解釈です

ダンボールコンポスト

ダンボールに適量の土を入れ、そこに生ゴミを投入する方法。1番有名な方法のようですがダンボールが壊れたら大惨事になる事とスペースが取れない為私は却下しました。

バケツコンポスト

ダンボールコンポストのダンボールをバケツにした物。私はキッチンで管理したかったのでやはりスペースの問題で却下しました。

ミミズコンポスト

容器はダンボールでもバケツでもいいと思うのですがミミズを使って生ゴミを分解する方法。分解スピードは早いようです。

私はミミズは苦手ではないですが室内にミミズがいるのは抵抗があり却下しました。

他にもコンポストには様々な方法や専用の資材もありますが今回はコストを出来るだけかけず自作でいきたいと思い用意したのがこちらの保冷バッグです。

f:id:AKAZU:20240411005350j:image

こちらはダイソーで買った保冷バッグです。

調べた感じLFCコンポストと言う商品があるようでそれを真似てみました、、、大丈夫かな(笑)

そこに前に家庭菜園で使った培養土などを3分の1程度適当にいれて、基材としてみました。

始動!!

そして生ゴミ投入!

お見苦しかったらゴメンなさい!

f:id:AKAZU:20240411010411j:image

 

んで、よく混ぜて土がかぶるようにします。

f:id:AKAZU:20240411010501j:image

それでファスナーを閉めて放置。

日々のお手入れ

生ゴミを入れて1日一回くらい混ぜる。

私はスコップで混ぜたりバッグなので傾けたりして混ぜてます。

多少は水分も必要なので、もし乾燥しすぎていたら水を足したりもするようです。ただ、水の入れすぎには注意らしいので加減がわからないので私はやってません。生ゴミをすぐ入れているので水分は生ゴミからの水分で大丈夫かなって思ってます。

コンポストをやる方はだいたいベランダなどの屋外でやる方が多いみたいですがベランダまで生ゴミを持っていくのが面倒なので私はキッチンで管理します。

ただ、虫が大量に湧いたらと思うと怖い。。。

読者登録お願いします↓↓↓

自作コンポスト その2 - AKAZUの植物図鑑

こちらポチってもらえると励みになりますので宜しくお願いします↓↓↓

家庭菜園ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村